コラム

COLUMN

誕生日と結婚祝い

2023.02.09

院長コラム東京編

2/9 は依里子先生のお誕生日である。依里子先生のお誕生日であるので、以前名古屋のミクニを予約しておいた。ミクニは、東京の本店が改装中でしばらくはクローズだそうである。ちょうど依里子先生の秘書をやっている松山さんが結婚するということで、結婚祝いも兼ねて、4人で食事することになった。

松山さんは、結婚後アメリカで生活するので、依里子先生の秘書のお仕事はしばらくできなくなるのである。
ということで、誕生日祝いと結婚祝いを兼ねた食事会となったわけである。6時を回ると外も真っ暗で、 52 階からの眺望は、夜景である。名古屋も高層ビルが立ち並ぶ大都会になったので、夜景はなかなか美しい。こうして夜景を楽しみながら、夜の食事が始まったわけである。依里子先生は英語で話しているが、松山さんのフィアンセは日本語もわかるので、僕は日本語である。

こうして、2時間程度のディナーはあっという間に終わり、最後にチーズとスイーツで終了となったわけである。
誕生日には、毎年何らかのイベントを行うことにしているが、今年は、結婚祝いも兼ねた、これまでと違った楽しい日を過ごしたわけである。

過去のコラム一覧

2025.08.08

院長コラム東京編

裁判
2025.08.04

院長コラム東京編

カレーうどん
2025.08.02

院長コラム東京編

GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
2025.08.01

院長コラム東京編

GHIC勉強会1:medical humanities
2025.07.31

院長コラム東京編

記録的な暑さ
2025.07.26

院長コラム東京編

同窓会
2025.07.25

院長コラム東京編

厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
2025.07.24

院長コラム東京編

AIとヒューマニティー

さらに過去のコラムを見る >