コラム

COLUMN

医療ツーリズム

2023.09.25

MEJが、医療ツーリズムに力を入れるということ話があり、関連事業を行うある旅行代理店の人に面会した。大手の旅行代理店で、MEJとも関係が深い。海外からの医療ツーリズムは、元々健診や放射線などのがん治療を目的に来日する患者が多かったようであるが、少しずつ再生医療で来日する患者が増えてきたということである。日本の医療はレベルが高いということで、これまで富裕層が来日していたわけであるが、その会社は、そのような患者のニーズに合わせて、医療機関を紹介してきたそうである。日本の健康保険制度が危機的状況の中、インバウンドによる外貨獲得が収益増につながるのでは、と期待されているのである。特に最近は円安であるので、来日患者にとっては、恵まれた環境のようである。
名古屋での経験では、クリニックへ来られる外国人の方々は、病気を治すというよりは、病気にかからないように健康を増進する、いわゆるヘルシーエイジングが目的で、幹細胞点滴のニーズが高い。また、日本在住者と違って、定期的に受診することはなかなか難しく、一回で終了できる医療行為を求める傾向がある。ということで、以上の傾向を踏まえて、ツーリズム用の治療メニューを考案し提案することとした。
今後入院施設をもつことがあれば、、医療ツーリズム患者用に、1)再生医療 2)健診 3)放射線ロボットカテーテルなど低侵襲治療、を三つの柱として運営するのが良いと思われるが、現状入院ベッドがないので、再生医療だけを提供するクリニックということになっているのである。

過去のコラム一覧

2025.09.26
Warning: Undefined variable $term in /home/japsam/www/clinic-toranomon-cor/wp/wp-content/themes/gush/single-column.php on line 74

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/japsam/www/clinic-toranomon-cor/wp/wp-content/themes/gush/single-column.php on line 74

院長コラム東京編

おじ捨て山
2025.09.09

院長コラム東京編

AIアルツハイマー
2025.08.30

院長コラム東京編

生活の変化
2025.08.29

院長コラム東京編

大事にするということは忘れること
2025.08.28

院長コラム東京編

アーサーが死んだ
2025.08.17

院長コラム東京編

ディールの終焉
2025.08.14

院長コラム東京編

田舎生活2:洗濯物
2025.08.14

院長コラム東京編

田舎生活1:都会との比較

さらに過去のコラムを見る >