記録的な暑さ
2025.07.31
院長コラム東京編
今日は全国的に記録的な暑さだそうで、40度を超える地域もあるらしい。最近の暑さは日本列島南から北まで変わらないようで、北海道でさえ30度を超える猛暑である。そう言えば先日ウインブルドンがやっていたが、ロンドンでも30度を超えているそうで、この暑さは地球規模のものである。しかも大雨洪水も頻発しており、地球温暖化による環境変化が劇的である。猛暑による熱中症患者も増加しているが、私もテニスをやると必ず熱中症のような症状になる。晴れの日、2時間以上テニスをやると、しばらくすると頭痛が襲うのである。ひどいと頭痛、吐き気、で、首と頭を冷やして数時間眠るというのが、私の対処法である。というのは熱中症症状の場合、頭痛薬は全く効果がなく、ひたすら冷やして眠るのである。ということで、暑い時テニスをやると、その日はほぼ一日中潰れることになるのである。頭痛は本当に厄介である。
2025/7/31(水)
過去のコラム一覧
2025.08.08
裁判
院長コラム東京編
2025.08.04
カレーうどん
院長コラム東京編
2025.08.02
GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
院長コラム東京編
2025.08.01
GHIC勉強会1:medical humanities
院長コラム東京編
2025.07.31
記録的な暑さ
院長コラム東京編
2025.07.26
同窓会
院長コラム東京編
2025.07.25
厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
院長コラム東京編
2025.07.24
AIとヒューマニティー
院長コラム東京編