コラム

COLUMN

カレーうどん

2025.08.04

院長コラム東京編

東新宿で久しぶりに若鯱家のカレーうどんを食べた。注文したのは、カレーうどんと手羽先である。どちらも名古屋の名物。こんなものが東京へ進出か?考えてみれば、東京にど真ん中で、ひつまぶし、コメダコーヒー、赤から、味噌煮込み、などに出会う。あんかけスパもそうである。このような三級グルメが大都会に進出して、やっていけるというのが興味深い。東京は、ミシュランの星付きレストランが世界で最も多い都市であるが、一方、探せば三級グルメも数多く発見できる食の懐深い都市で、外国人がラーメンの名店や激安焼肉店など携帯ガイドブックを参考に楽しむ姿は、日本人とほぼ変わらない。
とはいえ私は、東京の名物であるもんじゃ焼きを食べたことがないし、大阪名物の串カツを食べたこともない。名古屋名物の味噌おでんやどて焼きも経験がないのである。
なんと味気ない人生か、とふと思うのである。

過去のコラム一覧

2025.09.26

院長コラム東京編

おじ捨て山
2025.09.09

院長コラム東京編

AIアルツハイマー
2025.08.30

院長コラム東京編

生活の変化
2025.08.29

院長コラム東京編

大事にするということは忘れること
2025.08.28

院長コラム東京編

アーサーが死んだ
2025.08.17

院長コラム東京編

ディールの終焉
2025.08.14

院長コラム東京編

田舎生活2:洗濯物
2025.08.14

院長コラム東京編

田舎生活1:都会との比較

さらに過去のコラムを見る >