アーサーの誕生日
2022.11.07
院長コラム東京編
アーサーの誕生日は、10月30日だったそうで、遅ればせながら今日誕生日祝いをした。6歳である。前日から、私は、アーサーの大好きなローストビーフを仕込んでおいた。私のやり方は、モモブロックに、軽く胡椒、その上に塩をまんべんなくすりこむ。ラップしてしばらく放置。フライパンに油を引かずに、肉の全体を、時間を十分かけて、こんがり焼き上げる。アルミホイールで、三重に包み、ジップロックに入れる。あらかじて温めておいたオーブンの中に、半日肉を放置する。あとは、冷蔵庫に入れ、食べるまで待つのである。こうして用意した肉を持って、昨日西尾の家にやってきたのである。忘れていたが、午前中にブランパンでバケットを買い込んでいた。こうして翌朝、近所の農家の大嶽さんが、大量のクレソンを持ってきてくれたので、早速、ローストビーフサンドを作ったのである。仕込んだローストビーフを薄く切る。切り口は、いい感じである。アーサーは、隣にへばり付いており、切れ端をもらっている。バケットを焼き、適当な大きさに切って、ローストビーフとクレソンを挟む。マヨネーズを少しかけて、出来上がりである。ベランダで、席をセットし、アーサーも座らせて、ローストビーフサンドによるバースデーブランチを行ったわけである。
過去のコラム一覧
2025.09.26
おじ捨て山
院長コラム東京編
2025.09.09
AIアルツハイマー
院長コラム東京編
2025.08.30
生活の変化
院長コラム東京編
2025.08.29
大事にするということは忘れること
院長コラム東京編
2025.08.28
アーサーが死んだ
院長コラム東京編
2025.08.17
ディールの終焉
院長コラム東京編
2025.08.14
田舎生活2:洗濯物
院長コラム東京編
2025.08.14
田舎生活1:都会との比較
院長コラム東京編