コラム

COLUMN

肩こり

2023.05.16

院長コラム東京編

私は、東京クリニックへは、日帰りで行くことにしている。日帰りというのは結構疲れるもので、特に首肩は、凝ることが多く、翌朝頭痛を感じることが多い。今日は、クリニックへ到着した頃から、痺れなどがあり、仕方なくロキソニンテープを処方して、両肩に貼り付けたのである。肩こりは万病の元である。頭痛、ふらつき、吐き気のほかに、慢性疲労、耳鳴り、などなどさまざまな症状が出現する。そのため、眠るときには、以前よりさまざまな仕掛けをして、儀式のようなものであるが、眠りにつくのである。しかし東京への二日間連続出張で肩こりは、大抵新幹線の中で居眠りをしてしまった際に、その後出現するのである。このように原因がわかっていると、対処しやすものである。

過去のコラム一覧

2025.08.08

院長コラム東京編

裁判
2025.08.04

院長コラム東京編

カレーうどん
2025.08.02

院長コラム東京編

GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
2025.08.01

院長コラム東京編

GHIC勉強会1:medical humanities
2025.07.31

院長コラム東京編

記録的な暑さ
2025.07.26

院長コラム東京編

同窓会
2025.07.25

院長コラム東京編

厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
2025.07.24

院長コラム東京編

AIとヒューマニティー

さらに過去のコラムを見る >