医者が、作家になる
2023.06.18
院長コラム東京編
先日の高橋源一郎先生のラジオ番組で、ドクター作家の何某先生が紹介されていた。この先生は消化器内科医で、ご自身の診療経験をもとに、作品を作り出しているそうである。そういえば、医師で作家という人は結構世の中に存在する。芸術的センスを持ち合わせた方々が多いというわけである。名古屋大学医学部の学生さんにも、先日のショパンコンクールで本戦まで残り、一躍有名になった学生がいる。名古屋大学が主催するイベントで、ピアノ演奏をするなど引っ張りだこである。
何かを趣味で、というのは結構あるのであろうが、芸術もプロ、というのはすごいことである。そういえば森鴎外は、軍医でかつ誰もが知っている人は作家である。
過去のコラム一覧
2025.08.08
裁判
院長コラム東京編
2025.08.04
カレーうどん
院長コラム東京編
2025.08.02
GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
院長コラム東京編
2025.08.01
GHIC勉強会1:medical humanities
院長コラム東京編
2025.07.31
記録的な暑さ
院長コラム東京編
2025.07.26
同窓会
院長コラム東京編
2025.07.25
厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
院長コラム東京編
2025.07.24
AIとヒューマニティー
院長コラム東京編