コラム

COLUMN

富士山に雪

2022.10.31

院長コラム東京編

富士山に初雪が降り、雪化粧となった。たまたま名古屋から東京へ行く車窓で、お弁当を食べながら眺めていると、美しい富士山にお目にかかることができた。天気も良く、思わず携帯のシャッターをきってしまったのである。後で、初雪であることをネットで確認し、幸運に驚いた次第である。確かに名古屋を出る時にも、肌寒く、風邪気味であるので、カシミアのタートルネックを出してきて、上着の下に着た。 車内は、最近混雑気味で、行き帰り共に満席に近い。名古屋駅東京駅も、人が多くて、コロナは完全に終結した感がある。東京駅では、海外からの旅行客にも頻繁に遭遇するようになり、人流は戻ってきたようである。 富士山には雪、鉄道には人流。日本の美しい晩秋は、多くの旅行客の目を楽しませそうな感じである。それにしても、富士山の初雪は、儚くも、なんとも言えない美しさをたたえる、芸術品である。

過去のコラム一覧

2025.08.08

院長コラム東京編

裁判
2025.08.04

院長コラム東京編

カレーうどん
2025.08.02

院長コラム東京編

GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
2025.08.01

院長コラム東京編

GHIC勉強会1:medical humanities
2025.07.31

院長コラム東京編

記録的な暑さ
2025.07.26

院長コラム東京編

同窓会
2025.07.25

院長コラム東京編

厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
2025.07.24

院長コラム東京編

AIとヒューマニティー

さらに過去のコラムを見る >