ホワイトクリスマス
2022.12.24
院長コラム東京編
朝起きたら、真っ白な大雪である。天気予報では、晴天のはずであったのであるが、信じられないことであるが、十センチ以上も積もる大雪である。外は、完全に雪空であり、雪は溶ける様子もない。雪深い、私の家の周辺は、雪に覆われているし、私の家の庭は、一面雪景色である。アーサーはびっくりしたようで、朝一番、庭に飛び出していき、くるくる周り、長いおしっこをしている。今日は、クリスマスイブである。クリスマスイブであるから、ディナーにクラシックホテルのダイニングルームを予約しておいたのであるが、この天気では、とても西尾まで行けそうにないわけである。ということで、ホテルダイニングはキャンセルし、お家でイブとなったのである。
たまたまデパートから届いたワインもあるし、食材も豊富に備蓄されているので、家にあるもので、クリスマスを祝うことにしたのである。午後になると、雪も徐々に溶け始め、アーサーを連れて、大学まで散歩に行った。理由は、明日テニスコートが使えるかどうか、確認するのが目的である。テニスコートの雪は、反面残って入るが、なんとか雪かきをすれば、使えそうな感じがする。
こうして、ホワイトクリスマスは終わったわけである。
過去のコラム一覧
2025.08.08
裁判
院長コラム東京編
2025.08.04
カレーうどん
院長コラム東京編
2025.08.02
GHIC勉強会2:築地グローバルヘルス
院長コラム東京編
2025.08.01
GHIC勉強会1:medical humanities
院長コラム東京編
2025.07.31
記録的な暑さ
院長コラム東京編
2025.07.26
同窓会
院長コラム東京編
2025.07.25
厚生年金保険を抜本改革してはどうか?
院長コラム東京編
2025.07.24
AIとヒューマニティー
院長コラム東京編